男性のおでこのしわの原因
おでこのしわの原因は、単に加齢によるものだけではありません。よくある原因として挙げられるのが、おでこ周りの筋肉の衰えと肌の状態です。ここでは、この2つの原因について詳しく見ていきましょう。
筋肉
まず考えられるのが、おでこ周りの筋肉の衰えによるものです。具体的には、表情筋ともいえる「前頭筋」の衰えや凝り固まりが原因でしわができることがあります。
前頭筋は、おでこから目の周り、鼻の付け根までの広範囲にわたる筋肉で、周辺の皮膚にくっついた形でついている皮筋です。眉毛をグッと持ち上げたり、眉間のしわを作ったりするのもこの筋肉の役割とされています。
普段から目を酷使している人は、前頭筋も一緒に使いすぎて凝り固まっている可能性が高いです。その結果として前頭筋の柔軟性が低下し、しわができやすくなっていきます。
また、目を見開いたときに眉毛も一緒に持ち上がる人や、驚いたときに眉毛が上がるといった表情の癖がある人は、前頭筋を酷使している可能性があり、しわができやすいとされています。このタイプのしわは若い人でも見られるため、年齢にかかわらず注意が必要です。
また、おでこ周りや頭皮の筋肉が衰えると、付近の血行不良が生じて筋肉が弱くなり、皮膚が重力に負けて下がってくることもあります。そうなると、肌全体がたるんで見え、しわがよりくっきりと目立って見えてしまうといったデメリットも出てきます。
皮膚
皮膚の状態も、おでこのしわと密接な関係があります。特に、乾燥や加齢によって皮膚のうるおいが減少していると、しわが深く刻まれやすくなるとされています。
本来の皮膚は、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンなど、水分量や弾力を維持する成分で構成されています。しかし、これらの成分は加齢とともに体内で合成する力が弱まり、肌のハリが徐々に失われていってしまいます。
また、外気に触れて乾燥することや紫外線ダメージ、肌質に合わないスキンケアなどの刺激でも、肌のハリやうるおいが減少することが分かっています。
こうした様々な要因が重なってダメージを受けた肌は、弾力性やうるおいを維持することができず、しわができやすくなってしまうのです。
男性のおでこのしわを改善する方法
おでこのしわに気が付いたら、深くはっきりと定着しないよう早めに対処することが大切です。ここでは、おでこのしわの改善に役立つ方法を紹介します。
マッサージ・トレーニング
筋肉の凝りが原因のしわには、マッサージを行ってほぐすのが効果的です。また、ほぐした筋肉がまた固まらないよう、おでこ周りの筋肉を鍛えておくこともできます。長時間のパソコンやスマホの作業の後に、リフレッシュも兼ねて行うのがおすすめです。
・おでこのマッサージ
凝り固まった前頭筋をほぐし、しわが定着するのを防ぐマッサージです。
1.親指以外の指を、眉毛の上あたりにあてる
2.指の腹で、頭頂部の方向にゆっくりと押し上げる
3.そのまま後頭部の方までマッサージする
皮膚の表面を触るだけでなく、その下の筋肉や骨に触るようなイメージでしっかりほぐしましょう。乾燥肌で摩擦が気になる場合は、保湿も兼ねて乳液やオールインワンジェルを塗ってから行うのがおすすめです。
・眼瞼挙筋のトレーニング
おでこのしわ対策で鍛えておきたい筋肉が「眼瞼挙筋(がんけんきょきん)」です。眼瞼挙筋にはまぶたを上げ下げする役割がありますが、眼瞼挙筋の筋力が低下すると、前頭筋が代わりに動くようになります。
この状態が長く続くと、まばたきをするたびに前頭筋が凝ってくるという悪循環になりかねないため、トレーニングで筋力を取り戻すことが大切です。
1.手のひら全体を使って、おでこをしっかり包み込んで押さえる
2.額の筋肉を動かさないことを意識しながら、上まぶたの力だけでまばたきする
このトレーニングでは、とにかく額の筋肉を動かさないようにするのがポイントです。慣れないうちは額も一緒に動いてしまいますが、繰り返し行っているうちにまぶたの力だけで動かせるようになります。1回のトレーニングにつき、まばたきは20回程度、週2回のペースで行うと効果的です。
スキンケア
しわの原因である乾燥を防ぐため、朝や夜のスキンケアでは保湿をしっかりと行うようにしましょう。使用する化粧品に、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチン、ビタミンC、レチノール、ナイアシンアミドなど、保湿ケアに必要な成分が入っているかをチェックすることが重要です。
すでに気になるしわがある人、早めにしっかり対処しておきたい人は、エステでプロによるケアを受けるのもひとつの手段として考えられます。
エステのメリットは、施術に加え日常生活での注意点やスキンケアについてのアドバイスも受けられることです。一度集中的に施術を受け、その後はセルフケアに切り替えても良いでしょう。
男性のおでこのしわを予防するには?
一度できてしまったしわをきれいになくすことは、非常に難しいとされています。したがって、しわができないように普段から予防のための対策をしておくことをおすすめします。
ここでは、男性のおでこのしわの予防方法を紹介していきましょう。しわの対策だけでなく、健康や美容にも広く効果が期待できる対策なので、ぜひ実践してみてください。
生活習慣を整える
おでこのしわは、日々の生活習慣の積み重ねによって現れてくることも多くあります。
前頭筋の凝りを防ぐためには、スマホやパソコンを見すぎないようにすることが大切です。仕事でやむを得ず長時間使用する場合にも、必ず休憩を設けるようにします。休憩中もスマホはできるだけ使わず、外の景色を眺めたり、短時間でも目を閉じたりして、目をしっかり休ませるように心がけましょう。
また、肌のターンオーバーなどの体内サイクルをきちんと回すためにも、栄養バランスが整った食生活をする、睡眠をしっかりとるなど、乱れがちな生活習慣を整えることも重要です。
そのほか、ビタミンCやコラーゲンといった、美容の効果が期待できる栄養素が配合された飲料などを取り入れても良いでしょう。
紫外線対策をする
肌の状態を良好に保つためにも、日中は紫外線対策をしっかり行います。紫外線は肌のコラーゲンを分解してしまうため、何もケアしないと肌のハリがなくなり、しわができやすくなるので対策が必要です。
外出する日は、天気に関係なく日焼け止めを塗るようにしましょう。たとえ日差しが少なくても紫外線は変わらず降り注いでいるため、油断せずにしっかりケアすることが大切です。
男性は女性と違ってメイクをする習慣があまりなく、紫外線のダメージを直接肌に受けていることが多いので、よりこまめに対策することが必要となります。
まとめ
おでこのしわは、男性の見た目のイメージに大きく影響するものです。加齢が原因で起こるしわもあれば、生活習慣を見直すことで予防できるしわもあり、原因に合わせてその都度対処していく必要があります。セルフケアに自信がない人や、一度プロに相談してしっかり対策したい人は、美容の専門家がいるエステなどを利用してみてもいいでしょう。
いつまでも若々しく、爽やかな外見を保てるよう、今日から対策を始めてみてください。